管理人のつぶやき 家族みんなで取り組むこと。 介護は、要介護者の状態によっては24時間心も身体も休まるときがありません。 特に、認知症が悪化してしまった方の介護は、おそらく、介護を知らない方からすれば想像を絶するものであると思います。 しかし、子育てに比べ、介護に関しては... 2021.12.01 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき 冷凍カット野菜に頼る日々。 お久しぶりです。 私事ですが、疲労とつわりと夏バテとの闘いをしておりました。 こんなに体調が悪くなったのは数年ぶりです。 今回の一件で、家族のサポートの大切さとありがたさを痛いほど感じたのでした。 皆様はお元気です... 2021.08.31 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき 廃用症候群(生活不活発病) 廃用症候群という言葉をご存じでしょうか。 別名「生活不活発病」とも呼ばれており、「身体の不活動によって引き起こされる二次的な障害の総称」と定義されています。 簡単に説明すると、寝たきり状態や、身の回りのことなどを何もしない状態... 2021.06.17 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき 雨降れば、地固まる? 本日、以前勤めていた施設の利用者さんの死を知りました。 コロナ流行中のため、施設への面会などは行けず、また、現在の仕事も多忙で私自身にも余裕がなかったため、ついつい足が遠のいていました。…いや、言い訳ですね。 なんとな... 2021.05.30 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき 夜勤のお供 私の現在の職場は、夜勤、1名体制で利用者さんの見守りをします。(他フロアには職員がいます) 穏やかな、平和な夜ならばいいのですが、そうじゃない日も当然あります。 私も未熟なので、時にイライラしてしまいます。 「あ、イライ... 2021.05.29 管理人のつぶやき
管理人のつぶやき ナイスミドルな方々 社交ダンスを嗜んでいらっしゃる方々、素敵ですっ…! いきなり何を。と思われた方もいらっしゃると思いますが、まあ聞いていただきたいです。 本日、ちょっと用事があり、市のスポーツセンターに行ってきました。 スポーツセンター内... 2021.05.25 管理人のつぶやき