我が家に眠っていた、ちょっとボロになったタオルたち…

彼らにはまだまだ、活躍してもらいます♪
ハサミでチョキチョキと切って…

お尻用タオルの完成♪このくらいの大きさが使い勝手がいいです。
これが、オムツ交換時などに、すっごく重宝するんです!
市販のウェットティッシュタイプのものも、持ち運び等や手軽さの面で便利なんですが、こちらは、タオル生地なので、ウエットティッシュタイプのものより、しっかりと拭き取れるんです。
特に助かるのが、排便失禁の時!タオル生地の便利さを実感します。
水分量が多めの便ですと拭き取るのにも一苦労ですが、タオルですと比較的楽です。濡らしたタオルを固く絞って使うことが多いですが、濡らして使ったり、乾いたままで使ったりと状況に応じて使い分けが可能です。
しっかりと歩ける方でしたら、そのままお風呂場に直行して下半身だけシャワー浴をした方が早いのですが、その時にもこのタオルが活躍♪濡らしたタオルに石鹸をつけて、洗体タオル代わりに使って陰部などを洗えば衛生的です。
このまま、使い捨てても良いし、排泄用タオルとして、洗って再利用しても良し!
(再利用する時には、下洗い後、薄めたハイターを入れたバケツに漬け置きし、普通の洗濯物とは分けて、洗ってくださいね♪)
ちなみに私は、職場では汚れたオムツと一緒にポリ袋に入れて捨てちゃうことが多いです。

にほんブログ村

にほんブログ村